和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
黄金りゅうと天女
貸出可
代田 昇/文 -- BL出版 -- 2018.3 -- E
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
児童室
/E/アカ/
323217109
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫D
/E/アカ/
323836346
児童
在庫
紀南(田辺市)
児童室
/E/アカ/
322895442
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
黄金りゅうと天女
言語
日本語
著者
代田 昇
/文,
赤羽 末吉
/絵
出版者
BL出版
出版年
2018.3
ページ数
[32p]
大きさ
31cm
NDC分類(9版)
E
児童内容紹介
慶留間(げるま)の島(しま)に、可愛(かなー)とよばれる、かしこい、ふしぎな子(こ)がいました。可愛は、7つのたんじょうびをむかえるあさ、「わたしは天(てん)にいかねばなりませぬ」といいのこし、オタキ山(やま)へいってしまいました。可愛が山のてっぺんでてまねきをすると、黄金色(こがねいろ)のりゅうがあらわれて…。
内容紹介
慶留間の島に、可愛(かなー)とよばれる、たいそうかわいらしい女の子がいました。かしこい、ふしぎな子だと評判でしたが、7つになる誕生日の朝、可愛はとつぜん、オタキ山にむかって走りだし…。沖縄に伝わるむかし話。
ISBN
4-7764-0822-2
ISBN13桁
978-4-7764-0822-2
著者紹介
1924〜2000年。長野県生まれ。旧制愛知大学卒業。日本子どもの本研究会会長。
ページの先頭へ