和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
まめのかぞえうた ( えいごのじかん 2 )
貸出可
西内 ミナミ/さく -- 鈴木出版 -- 2018.3 -- E
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
児童室
/Eガ/ワカ/
323217083
児童
在庫
紀南(田辺市)
児童室
英/E/ワカ/
322895459
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
まめのかぞえうた
叢書名
えいごのじかん
言語
日本語
著者
西内 ミナミ
/さく,
和歌山 静子
/え,
ジェリー・マーティン
/訳
出版者
鈴木出版
出版年
2018.3
ページ数
24p
大きさ
25cm
一般注記
英文併記
一般件名
英語
NDC分類(9版)
E
児童内容紹介
ひとーつ、まめがはたけのなかに、あったとさ。まめがめをだして、そだって、さやのなかにみをつけた。さやから、みをだして、なべでいると、せつぶんのときにまく、まめになるの。せつぶんのまめをとしのかずだけたべると、ふくがくるんだって。げんきなまめがぐんぐんそだって、ころころころがる、たのしいかぞえうたのえほん。
内容紹介
ひとーつ、豆ひとつあったとさ。はたけにうめて、つちのなか…。豆の木がぐんぐん成長してできた豆を、福が来るよう元気良く食べる、楽しいかぞえうた絵本。ネイティブスピーカーによる英文朗読ダウンロードサービス付き。
ISBN
4-7902-3337-4
ISBN13桁
978-4-7902-3337-4
著者紹介
児童文学者。日本児童文学者協会会員。作品に「ぐるんぱのようちえん」「しっこっこ」など。
ページの先頭へ