秋田 茂/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2018.3 -- 332.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /332.2/アキ/ 323585034 一般 在庫

資料詳細

タイトル 「大分岐」を超えて 
副書名 アジアからみた19世紀論再考
言語 日本語
著者 秋田 茂 /編著  
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2018.3
ページ数 6,307p
大きさ 22cm
一般件名 アジア-経済-歴史 , 国際経済-歴史
NDC分類(9版) 332.2
内容紹介 19世紀アジアの経済発展を、グローバルヒストリーの観点から検討し、ポメランツの「大分岐」論を相対化。20世紀後半の「東アジアの経済的再興」の起源を明らかにする。
ISBN 4-623-08225-4
ISBN13桁 978-4-623-08225-4
著者紹介 1958年生まれ。広島大学大学院文学研究科博士課程後期中退。大阪大学大学院文学研究科教授。博士(文学)。著書に「帝国から開発援助へ」「イギリス帝国とアジア国際秩序」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
アジアからみる19世紀像再考 秋田 茂/著 3-16
インドと19世紀の世界経済 アディティア・ムカジー/著 17-31
19世紀のアメリカ帝国 A.G.ホプキンズ/著 33-52
19世紀末インド綿紡績業の発展と「アジア間競争」 秋田 茂/著 55-79
近代中国における機械工業の発展 久保 亨/著 81-108
アジア石炭貿易における日本とインド 杉山 伸也/著 109-134
19世紀アジアの農業開発の評価をめぐって 水島 司/著 137-178
インドネシア・北スラウェシにおけるコーヒー栽培 太田 淳/著 179-218
タイ米経済の発展と土地法 宮田 敏之/著 219-245
世紀転換期のインドシナ北部山地経済と内陸開港地 岡田 雅志/著 247-272
ロシア極東の経済発展と農業移民 左近 幸村/著 273-296