的場 昭弘/著 -- 日本実業出版社 -- 2018.3 -- 134.53

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /134.5/マル/ 323616540 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 最強の思考法「抽象化する力」の講義 
言語 日本語
著者 的場 昭弘 /著  
出版者 日本実業出版社
出版年 2018.3
ページ数 315p
大きさ 19cm
NDC分類(9版) 134.53
内容紹介 さまざまな情報から、何が本当なのかをつかめないのは、情報を抽象化し、一連の流れを読み、矛盾を見抜く、抽象化思考を欠いているから。マルクス学者が、世界の本質をつかむためのマルクス式知的生産術を明らかにする。
ISBN 4-534-05566-8
ISBN13桁 978-4-534-05566-8
著者紹介 1952年宮崎市生まれ。慶應義塾大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士。神奈川大学教授。同大国際センター所長。専門は社会思想史、マルクス経済学。著書に「ネオ共産主義論」等。