グローバル・ガバナンス学会/編 -- 法律文化社 -- 2018.2 -- 319.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /319.0/グロ/1 323622415 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル グローバル・ガバナンス学  1
叢書名 グローバル・ガバナンス学叢書
言語 日本語
著者 グローバル・ガバナンス学会 /編  
出版者 法律文化社
出版年 2018.2
ページ数 16,259p
大きさ 22cm
一般件名 国際政治
NDC分類(9版) 319.04
内容紹介 国際秩序をめぐるダイナミズムに着目して、今日の国際社会の見取り図を描き出す。1は、グローバル・ガバナンスの概念と分析を今日の観点から洗いなおし、理論的考察・歴史的展開・国際規範の分析の順に論じる。
ISBN 4-589-03880-7
ISBN13桁 978-4-589-03880-7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
グローバル・ガバナンス 大矢根 聡/著 1-18
グローバル・ガバナンス論再考 古城 佳子/著 20-36
国際秩序と権力 初瀬 龍平/著 37-58
グローバル・ガバナンスと民主主義 田村 哲樹/著 59-79
グローバル・ガバナンスとしてのサミット 大矢根 聡/著 80-102
覇権システムとしての冷戦とグローバル・ガバナンスの変容 菅 英輝/著 104-126
イギリス帝国からのコモンウェルスへの移行と戦後国際秩序 山口 育人/著 127-145
「開発」規範のグローバルな普及とリージョナル・アプローチ 鄭 敬娥/著 146-166
戦争とグローバル・ガバナンス 三牧 聖子/著 167-184
貿易自由化ガバナンスにおける多角主義と地域主義 鈴木 一敏/著 186-204
ウクライナ危機とブダペスト覚書 東野 篤子/著 205-220
国連海洋法条約と日本外交 都留 康子/著 221-235
日本による人間の安全保障概念の普及 栗栖 薫子/著 236-256