和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
微妙におかしな日本語
貸出可
神永 曉/著 -- 草思社 -- 2018.2 -- 810.4
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/810.4/カミ/
323570663
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
微妙におかしな日本語
副書名
ことばの結びつきの正解・不正解
言語
日本語
著者
神永 曉
/著
出版者
草思社
出版年
2018.2
ページ数
287p
大きさ
19cm
一般件名
日本語
NDC分類(9版)
810.4
内容紹介
「暗雲」が垂れ込める? 立ち込める? 「暇」にあかす? まかす? 「日本国語大辞典」の元編集長で、辞書一筋37年のことばの達人が、ことばの結びつきの基本と意外な落とし穴を、実際の使用例をもとに解説する。
ISBN
4-7942-2323-4
ISBN13桁
978-4-7942-2323-4
著者紹介
1956年千葉県生まれ。辞書編集者。元小学館辞書編集部編集長。NPO法人「こども・ことば研究所」を共同設立し、「辞書引き学習」による教育活動を展開。著書に「悩ましい国語辞典」など。
ページの先頭へ