和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
絶景ビジュアル図鑑
貸出可
神奈川県立生命の星・地球博物館/監修 -- 学研プラス -- 2018.2 -- 450
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
児童室
J/45/ゼツ/
323228411
児童
在庫
紀南(田辺市)
書庫B
J/45/ゼツ/
323784371
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
絶景ビジュアル図鑑
副書名
理科が楽しくなる大自然のふしぎ
言語
日本語
著者
神奈川県立生命の星・地球博物館
/監修
出版者
学研プラス
出版年
2018.2
ページ数
127p
大きさ
31cm
一般件名
地学
,
天文学
,
生物学
NDC分類(9版)
450
児童内容紹介
地形や自然現象(げんしょう)を科学的な眼(め)で見ることができるようになると、地球はとっても面白い!火山と噴火(ふんか)、オーロラのしくみ、潮(しお)の満ち引き、サンゴ礁(しょう)の世界…。大地から宇宙(うちゅう)、水、生き物まで、学校で学ぶ「理科」を使って、大自然のふしぎを解(と)き明かします。
内容紹介
科学の眼で大自然のふしぎをめぐる旅へ-。堆積岩がつくる景色、日食と月食、滝のひみつ、氷と雪の現象、生き物の巨大建築…。世界中の美しい絶景のしくみや成り立ちを、迫力の写真とともに解説する。
ISBN
4-05-501245-4
ISBN13桁
978-4-05-501245-4
ページの先頭へ