検索条件

  • 著者
    太田文明
ハイライト

西村 玲/著 -- 法藏館 -- 2018.1 -- 182.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /182.1/ニシ/ 323613992 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 近世仏教論 
言語 日本語
著者 西村 玲 /著  
出版者 法藏館
出版年 2018.1
ページ数 4,409,5p
大きさ 22cm
一般件名 仏教-日本
NDC分類(9版) 182.1
内容紹介 「仏教堕落史観」を克服し、中国明末仏教や近代日本仏教までをも射程にとらえた広角な視野から、近世仏教の姿を論じる。「東アジア仏教のキリスト教批判」「須弥山と地球説」など、多岐に亙る論文を収録する。
ISBN 4-8318-6247-1
ISBN13桁 978-4-8318-6247-1
著者紹介 1972〜2016年。東京生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。国際日本文化研究センター共同研究員などを歴任。著書に「近世仏教思想の独創」がある。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
近世仏教論 5-38
教学の進展と仏教改革運動 39-79
慧命の回路 83-103
虚空と天主 105-125
東アジア仏教のキリスト教批判 127-147
明末の不殺放生思想の日本受容 149-163
近世思想史上の『妙貞問答』 167-182
近世仏教におけるキリシタン批判 183-204
仏教排耶論の思想史的展開 205-223
中世における法相の禅受容 227-254
可知と不可知の隘路 255-281
釈迦信仰の思想史的展開 285-307
須弥山と地球説 309-333
「近世的世俗化」の陥穽 337-357
中村元 359-374
アボカドの種・仏の種子 375-397