和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ほうまんの池のカッパ
貸出可
椋 鳩十/文 -- BL出版 -- 2018.2 -- E
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
児童室
/E/アカ/
323207951
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫D
/E/アカ/
323832345
児童
在庫
紀南(田辺市)
児童室
/E/アカ/
322895277
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ほうまんの池のカッパ
言語
日本語
著者
椋 鳩十
/文,
赤羽 末吉
/絵
出版者
BL出版
出版年
2018.2
ページ数
[32p]
大きさ
31cm
NDC分類(9版)
E
児童内容紹介
とらまつは、いつも「おれが、たねがしまでいちばんのちからもちだ」といばっていた。たくさんのさかなをつってかえるとちゅう、とらまつは、ほうまんの池(いけ)のちかくまできた。すると、きゅうにあしがじめんにくっついてしまった。そのすきに、じめんからはえてきた、おかしなてに、さかなをうばわれ…。
内容紹介
とらまつは、雄牛をねじふせるほどの力持ち。いつも、おれが島でいちばんだとおおいばり。ところがある日、ほうまんの池の不思議な生き物に釣った魚を奪われて…。種子島に伝わる日本のむかし話。
ISBN
4-7764-0821-5
ISBN13桁
978-4-7764-0821-5
著者紹介
1905〜87年。長野県生まれ。法政大学文学部卒業。「片耳の大シカ」で文部大臣奨励賞受賞。
ページの先頭へ