高瀬 正仁/著 -- 日本評論社 -- 2017.12 -- 410.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /410.2/タカ/ 323564773 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 数学史のすすめ 
副書名 原典味読の愉しみ
言語 日本語
著者 高瀬 正仁 /著  
出版者 日本評論社
出版年 2017.12
ページ数 9,299p
大きさ 20cm
一般件名 数学-歴史
NDC分類(9版) 410.2
内容紹介 岡潔、ガウス、アーベル、オイラー…。「数学を創造した人」の声に耳を傾け、直接言葉を交わし、問いかけに答えてきた著者が書き綴った、数論、微積分、多変数関数論の形成史。
ISBN 4-535-78778-0
ISBN13桁 978-4-535-78778-0
著者紹介 1951年群馬県生まれ。九州大学基幹教育院教授を経て、数学者・数学史家。著書に「リーマンと代数関数論」など。