岩槻 秀明/著 -- 秀和システム -- 2017.12 -- 451

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫G /451/イワ/ 323564815 一般 在庫

資料詳細

タイトル 最新気象学のキホンがよ〜くわかる本 
叢書名 図解入門
叢書副書名 How‐nual
言語 日本語
著者 岩槻 秀明 /著  
出版者 秀和システム
出版年 2017.12
ページ数 485p
大きさ 21cm
一般件名 気象学
NDC分類(9版) 451
内容紹介 雨や雪はどうやって降るの? 線状降水帯とはどういうもの? 大気の安定・不安定とはどんな状態? 気象に関する基礎的な概念・知識を、図版とともにわかりやすく解説する。国際雲図帳(2017年版)にも完全対応。
ISBN 4-7980-5367-7
ISBN13桁 978-4-7980-5367-7
著者紹介 1982年宮城県生まれ。人間総合科学大学人間科学部卒業。気象予報士。千葉県立関宿城博物館展示協力員。自然科学系のフリーライター。著書に「散歩の雲・空図鑑」「雲の図鑑」など。