岩崎 徹/編 -- 横浜市立大学学術研究会 -- 2017.11 -- 775.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /775.4/セカ/ 323565614 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 世界のミュージカル・日本のミュージカル 
叢書名 横浜市立大学新叢書
言語 日本語
著者 岩崎 徹 /編, 渡辺 諒 /編, 関根 裕子 /[ほか著]  
出版者 横浜市立大学学術研究会
出版年 2017.11
ページ数 296p
大きさ 19cm
一般件名 ミュージカル
NDC分類(9版) 775.4
内容紹介 欧米のミュージカルと日本のミュージカルの歴史と今をひもとき、個々の作品の魅力を語る。さらに、新たな音楽舞踏劇、新たなミュージカルの可能性について、それが孕む諸問題も含め考察する。
ISBN 4-86110-570-8
ISBN13桁 978-4-86110-570-8
著者紹介 1960年生まれ。横浜市立大学准教授。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
英語圏のミュージカル ミュージカル誕生 岩崎 徹/著 15-50
仏語圏のミュージカル スペクタクル・ミュジカルの隆盛と変容 渡辺 諒/著 57-91
独語圏のミュージカル ウィーン版『エリーザベト』の「死の舞踏」 関根 裕子/著 95-125
小林一三「国民劇」構想を読む 安冨 順/著 135-182
宝塚「歌劇」の変遷と男役の変遷 中本 千晶/著 185-225
日本のミュージカル受容 渡辺 諒/著 229-269