和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
こども論語 ( 声に出して読みたい・こどもシリーズ )
貸出可
齋藤 孝/著 -- 草思社 -- 2017.12 -- 123.83
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
児童室
J/12/コウ/
323208058
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫D
J/12/コウ/
323841783
児童
在庫
紀南(田辺市)
児童室
J/12/コウ/
322892597
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
こども論語
副書名
故きを温ねて新しきを知る
叢書名
声に出して読みたい・こどもシリーズ
言語
日本語
著者
齋藤 孝
/著,
平井 きわ
/絵
出版者
草思社
出版年
2017.12
ページ数
79p
大きさ
21cm
一般件名
論語
NDC分類(9版)
123.83
児童内容紹介
今から2500年前に、中国の孔子(こうし)先生が言ったこと、おこなったことや、弟子たちの質問(しつもん)に答えたものをまとめた「論語(ろんご)」。人としての正しい生き方を説く「論語」に書かれている、「生き方」「学び」「人間関係」の教えを、わかりやすく解説(かいせつ)する。
内容紹介
人としての正しい生き方を説いた、時代を超えて読み継がれている古典「論語」を、動物イラストとともにわかりやすく解説する。小さい時から知っておきたい名言や有名な言葉に触れられる。
ISBN
4-7942-2313-5
ISBN13桁
978-4-7942-2313-5
著者紹介
1960年静岡県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に「こども孫子の兵法」など。
ページの先頭へ