安田 喜憲/編 -- 古今書院 -- 2017.9 -- 290.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /290.1/シゼ/ 323553263 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 自然と人間の関係の地理学 
言語 日本語
著者 安田 喜憲 /編, 高橋 学 /編  
出版者 古今書院
出版年 2017.9
ページ数 12,192p
大きさ 22cm
一般件名 地理学
NDC分類(9版) 290.1
内容紹介 時代は、地理学の大きな転換期にさしかかっている-。<自然と人間の関係の地理学>こそが地理学の伝統だとする編者のよびかけに賛同した、9人の地理学者による論攷を収める。
ISBN 4-7722-4185-4
ISBN13桁 978-4-7722-4185-4
著者紹介 1946年生まれ。立命館大学環太平洋文明研究センター長。紫綬褒章受章。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本の「環境考古学」の成立と地理学 宮本 真二/著 1-13
中世荘園の人と自然 額田 雅裕/著 14-37
近世前期の鉄穴流しによる地形改変と耕地開発 徳安 浩明/著 38-59
水辺に生きる人間と自然の共役史 神松 幸弘/著 60-79
遺跡からみた火山活動と人々の応答 小野 映介/著 80-104
火山灰編年学にもとづく北海道の人類史,環境史,災害史の諸問題 中村 有吾/著 105-125
京都市大水害 谷端 郷/著 126-145
南太平洋の人類の移動と自然環境 森脇 広/著 146-158
環太平洋の災害と文明 高橋 学/著 159-185