谷井 昭雄/著 -- PHP研究所 -- 2017.6 -- 335.13

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 郷土 A/18.3/M13/256 327234126 郷土 在庫
本館(和歌山市) 書庫C A/18.3/M13/256 327234118 郷土 貸出不可 在庫
紀南(田辺市) 郷土 貸出可A/18.3/M13/256M 327234134 郷土 在庫

資料詳細

タイトル 松下幸之助ものづくりの哲学 
副書名 どんな時にも、道はある
言語 日本語
著者 谷井 昭雄 /著  
出版者 PHP研究所
出版年 2017.6
ページ数 204p
大きさ 19cm
NDC分類(9版) 335.13
内容紹介 パナソニックが大企業になれたのはなぜか? 技術者出身のパナソニック元社長が、創業者・松下幸之助から受け取ったメッセージや行動を思い返しながら、松下流・製品開発力と「人づくり」の真髄を語り尽くす。
ISBN 4-569-83621-8
ISBN13桁 978-4-569-83621-8
著者紹介 1928年大阪府生まれ。神戸工業専門学校(現神戸大学工学部)精密機械科卒業。松下電器産業第4代目社長、霊山顕彰会理事長・特別顧問、大阪府日本中国友好協会会長等を歴任。