和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
読むことの可能性
貸出可
武田 悠一/著 -- 彩流社 -- 2017.8 -- 901
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫H
/901/タケ/
323546028
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
読むことの可能性
副書名
文学理論への招待
言語
日本語
著者
武田 悠一
/著
出版者
彩流社
出版年
2017.8
ページ数
292,10p
大きさ
19cm
一般件名
文学
NDC分類(9版)
901
内容紹介
「文学」ってなんだろう? 「文学理論(=読むという行為の理論化)」を、今の私達に意味のある形で実践する入門書。「テクスト理論」から「精神分析」まで、文学理論の定番を身近な作品を例に挙げ、わかりやすく解説する。
ISBN
4-7791-2377-1
ISBN13桁
978-4-7791-2377-1
著者紹介
元南山大学教授、同大学非常勤講師。著書に「フランケンシュタインとは何か」など。
ページの先頭へ