和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
カレーの教科書 ( 調べる学習百科 )
貸出可
石倉 ヒロユキ/編集 -- 岩崎書店 -- 2017.8 -- 383.8
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
児童室
J/38/カレ/
323194597
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫D
J/38/カレ/
323829267
児童
在庫
紀南(田辺市)
児童室
J/38/カレ/
322888579
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
カレーの教科書
叢書名
調べる学習百科
言語
日本語
著者
石倉 ヒロユキ
/編集,
シャンカール・ノグチ
/監修
出版者
岩崎書店
出版年
2017.8
ページ数
63p
大きさ
29cm
一般件名
カレー
NDC分類(9版)
383.8
児童内容紹介
みんな、自分たちが食べて育った家庭のカレーが一番おいしいと思っている。それはどんな味なのか。どうして、おいしいと感じるのか-。家庭のカレーが進化してきた歴史や、おいしさの理由、辛(から)さの科学などを、写真やイラストとともに説明します。
内容紹介
カレーの歴史、昔と今の調理法、インド人のカレーの食べ方、スパイスとハーブの特徴、カレーの色のひみつ…。カレーにまつわるさまざまなことがらを、写真やイラストをまじえて紹介する。
ISBN
4-265-08443-2
ISBN13桁
978-4-265-08443-2
著者紹介
アートディレクターとして、食関連の書籍を多く制作。エッセイスト、絵本作家。著書に「ほぼ1円の家」など。
ページの先頭へ