和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
朝廷儀礼の文化史
貸出可
近藤 好和/著 -- 臨川書店 -- 2017.7 -- 210.096
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/210.09/コン/
323547547
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
朝廷儀礼の文化史
副書名
節会を中心として
言語
日本語
著者
近藤 好和
/著
出版者
臨川書店
出版年
2017.7
ページ数
343p
大きさ
20cm
一般件名
節会
NDC分類(9版)
210.096
内容紹介
平安初期〜鎌倉時代にかけて、朝廷のなかでの饗宴(節会)はどのように変遷したのか。正月に行われた元日節会・白馬節会・踏歌節会(正月三節会)を取り上げ、その式次第を各時代の文献から考察する。
ISBN
4-653-04338-6
ISBN13桁
978-4-653-04338-6
著者紹介
1957年神奈川県生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士課程後期日本史学専攻単位取得。同大學大学院・和洋女子大学非常勤講師。千葉県刀剣登録審査委員。著書に「日本古代の武具」など。
ページの先頭へ