橘川 武郎/著 -- エネルギーフォーラム -- 2015.12 -- 543.4

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 県人文庫 B/543.4/21/15/キ135 327232286 郷土 貸出可 在庫
本館(和歌山市) 書庫B B/543.4/21/15/キ135 327232278 郷土 貸出不可 在庫

資料詳細

タイトル 火力発電と化石燃料の未来形 
言語 日本語
著者 橘川 武郎 /著  
出版者 エネルギーフォーラム
出版年 2015.12
ページ数 177p
大きさ 19cm
一般件名 火力発電 , エネルギー資源
NDC分類(9版) 543.4
内容紹介 火力発電のメリットとデメリットや、石油、LPガス、石炭、天然ガスが直面する状況を検証し、課題解決の方向性について展望する。水素とメタンハイドレートの動向にも目を向ける。
ISBN 4-88555-458-2
ISBN13桁 978-4-88555-458-2
累積注記 著(キ135)
著者紹介 1951年和歌山県生まれ。東京大学大学院経済学研究科単位取得退学。経済学博士。東京理科大学大学院イノベーション研究科教授。経営史学会会長。著書に「松永安左エ門」など。