和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
大庭みな子 響き合う言葉
貸出可
与那覇 恵子/編著 -- めるくまーる -- 2017.5 -- 910.268
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/910.268/オオ/
323543132
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
大庭みな子 響き合う言葉
言語
日本語
著者
与那覇 恵子
/編著,
大庭みな子研究会
/著
出版者
めるくまーる
出版年
2017.5
ページ数
354p
大きさ
20cm
NDC分類(9版)
910.268
内容紹介
大庭みな子とその作品に敬意を惜しまない現代文学研究者たち18名による論考を中心に、大庭みな子が女学生の頃に友人に宛てた未発表書簡、藤枝静男との往復書簡、夫・大庭利雄の日記等を収録した画期的なアンソロジー。
ISBN
4-8397-0170-3
ISBN13桁
978-4-8397-0170-3
著者紹介
1952年生まれ。東洋英和女学院大学国際社会学部教授。女性文学会・大庭みな子研究会代表。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
椎名美奈子・学生時代の未発表の手紙
椎名 美奈子/著
12-26
津田の後輩大庭みな子さんの思い出
赤松 良子/著
28-31
コルク入りワインの幸福な夜
太田 美穂/著
32-35
浦島忌に想う文学の広がり
遠藤 郁子/著
36-41
私の中の大庭みな子
ドナテッラ・ナティリ/著
42-49
専業主夫という選択
藤田 和美/著
50-53
大庭みな子のグルメと新潟
川勝 麻里/著
54-58
「放浪する魂」の拠り所
市川 紘美/著
59-63
みな子は何者?
谷 優/著
64-69
藤枝静男と大庭みな子
宮内 淳子/著
72-77
大庭みな子・藤枝静男往復書簡
大庭 みな子/著
78-88
大庭利雄日記抄
大庭 利雄/著
89-103
書簡からよむ大庭みな子
与那覇 恵子/著
104-121
『ヤダーシュカ ミーチャ』論
羽矢 みずき/著
124-137
変身する身体、越境する主体
エマヌエラ・コスタ/著
138-163
『霧の旅』第Ⅰ部・第Ⅱ部
久保田 裕子/著
164-185
『浦島草』における浦島伝説の再生
谷口 幸代/著
186-190
『浦島草』における記憶と語り
上戸 理恵/著
191-211
すぐりの島
西井 弥生子/著
212-219
世界と世界の間
タン・ダニエラ/著
220-222
津田梅子
山田 昭子/著
223-258
ページの先頭へ