和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
多文化時代の宗教論入門
貸出可
久松 英二/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2017.6 -- 160.4
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/160.4/タブ/
323525840
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
多文化時代の宗教論入門
言語
日本語
著者
久松 英二
/編著,
佐野 東生
/編著
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2017.6
ページ数
6,259p
大きさ
22cm
一般件名
宗教
NDC分類(9版)
160.4
内容紹介
一見衰退しているかに見えながら、日本人の中に脈々と存在し続ける宗教について考察。身近な生活や社会の視点を保ちつつ、キリスト教、イスラーム、仏教という世界三大宗教も視野に入れ、現代における宗教の意義を問い直す。
ISBN
4-623-08045-8
ISBN13桁
978-4-623-08045-8
著者紹介
1957年生まれ。神学博士(ウィーン大学)。龍谷大学国際学部国際文化学科教授。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
いま宗教論を語る意味
佐野 東生/著
1-19
幸せと宗教
古川 秀夫/著
21-33
まちづくりと宗教
壽崎 かすみ/著
35-60
こころとことば
二葉 晃文/著
61-81
現代進化論と宗教
鈴木 滋/著
83-104
ハロウィーンの歴史
ターヒュン,ノエル・M/著
105-108
キリスト教の成立と西欧言語の発達
磯江 源/著
109-138
西と東のキリスト教
久松 英二/著
139-160
絵画史にみる宗教と美術
林 則仁/著
161-182
イスラームを捉えなおす
佐野 東生/著
183-207
イスラームと仏教の対話
ジャーファリー,アボルガーセム/著
209-236
アメリカの中の日本仏教
嵩 満也/著
237-250
ページの先頭へ