和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
『医心方』事始
貸出可
槇 佐知子/著 -- 藤原書店 -- 2017.6 -- 490.9
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫H
/490.9/マキ/
323502765
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
『医心方』事始
副書名
日本最古の医学全書
言語
日本語
著者
槇 佐知子
/著
出版者
藤原書店
出版年
2017.6
ページ数
16,380p
大きさ
22cm
一般件名
医心方
NDC分類(9版)
490.9
内容紹介
宮廷医・丹波康頼が984年に朝廷に献上した「医心方」は、現存する我が国最古の医学全書である。現代医学を超える理論や処方があり、民俗学や考古学や宗教史などに新たな視座を提供する同書の魅力を余すところなく紹介する。
ISBN
4-86578-112-0
ISBN13桁
978-4-86578-112-0
著者紹介
1933年静岡県生まれ。古典医学研究家、作家。日本医史学会、医道顕彰会会員。著書に「医心方の世界」など。菊池寛賞・エイボン功績賞などを受賞。
ページの先頭へ