和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
大正知識人の思想風景
貸出可
飯田 泰三/著 -- 法政大学出版局 -- 2017.4 -- 311.21
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/311.2/イイ/
323497388
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
大正知識人の思想風景
副書名
「自我」と「社会」の発見とそのゆくえ
言語
日本語
著者
飯田 泰三
/著
出版者
法政大学出版局
出版年
2017.4
ページ数
442,17p
大きさ
22cm
一般件名
政治思想-日本
,
日本-歴史-大正時代
,
知識階級-歴史
NDC分類(9版)
311.21
内容紹介
明治ナショナリズムの解体、すなわちナショナルなエートスの否定と脱政治化の潮流のなか登場した大正知識人の思想とはいかなるものか。明治末から昭和初年にいたる日本人の知的営為を「意識の経験の学」として分析する。
ISBN
4-588-62534-3
ISBN13桁
978-4-588-62534-3
著者紹介
1943年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。法政大学名誉教授。島根県立大学名誉教授。日本政治思想史専攻。著書に「批判精神の航跡」「戦後精神の光芒」など。
ページの先頭へ