和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
親子で学ぶ!統計学はじめて図鑑
貸出可
渡辺 美智子/監修 -- 日本図書センター -- 2017.4 -- 417
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
児童室
J/41/オヤ/
323186262
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫D
J/41/オヤ/
323821447
児童
在庫
紀南(田辺市)
書庫B
J/41/オヤ/
323773374
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
親子で学ぶ!統計学はじめて図鑑
副書名
レッツ!データサイエンス
言語
日本語
著者
渡辺 美智子
/監修,
青山 和裕
/著,
川上 貴
/著,
山口 和範
/著,
渡辺 美智子
/著,
友永 たろ
/イラスト
出版者
日本図書センター
出版年
2017.4
ページ数
143p
大きさ
26cm
一般件名
数理統計学
NDC分類(9版)
417
児童内容紹介
統計学(とうけいがく)を使って、「自分の伝えたいこと」の「証拠(しょうこ)」を作るコツを身につけよう。「統計学ってどんなこと?」をはじめ、いろんなデータをグラフにする方法、平均値(へいきんち)のこと、起こりやすさと確率(かくりつ)、統計グラフを使ってわかることなどを説明します。
内容紹介
多くのデータをまとめ、グラフにすることでデータの特徴や傾向をつかむ統計。「いろんなデータを統計グラフにしてみよう」「なんで平均を出すことが大事なの?」など、統計学の考え方をやさしく解説します。
ISBN
4-284-20394-4
ISBN13桁
978-4-284-20394-4
ページの先頭へ