大橋 毅彦/著 -- 勉誠出版 -- 2017.3 -- 910.263

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /910.26/オオ/ 323558205 一般 在庫

資料詳細

タイトル 昭和文学の上海体験 
叢書名 関西学院大学研究叢書
言語 日本語
著者 大橋 毅彦 /著  
出版者 勉誠出版
出版年 2017.3
ページ数 20,594,34p
大きさ 22cm
一般件名 日本文学-歴史-昭和時代 , 文学地理-上海
NDC分類(9版) 910.263
内容紹介 1920年代後半〜1945年の上海を、文学はどのように描いてきたのか。小説や詩、劇場空間や美術と文学との交響のドラマなど、上海に関わった人びとの言説と記録から個別の体験を探り、多層的な場としての上海を提示する。
ISBN 4-585-29140-4
ISBN13桁 978-4-585-29140-4
著者紹介 1955年東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。関西学院大学文学部教授。博士(文学)。著書に「室生犀星への/からの地平」など。