和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
地図学の聖地を訪ねて
貸出可
松山 洋/編著 -- 二宮書店 -- 2017.4 -- 448.9
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/448.9/マツ/
323530105
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
地図学の聖地を訪ねて
副書名
地形図片手にたどる測量の原点と地理教科書ゆかりの地
言語
日本語
著者
松山 洋
/編著
出版者
二宮書店
出版年
2017.4
ページ数
102p
大きさ
26cm
一般件名
地図学
,
日本-地理
NDC分類(9版)
448.9
内容紹介
日本の標高・経緯度の基準はどこにある? 「地図測量の聖地」や、高校の地理教科書、地図帳に出てくる場所をたどり、地図とカラー写真で紹介する。『地図ジャーナル』『地理月報』掲載に加筆し書籍化。
ISBN
4-8176-0422-4
ISBN13桁
978-4-8176-0422-4
著者紹介
1965年東京都生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程中退。博士(理学)。首都大学東京都市環境科学研究科教授。専門は水文気象学、地理情報科学。著書に「自然地理学」など。
ページの先頭へ