義江 明子/著 -- 塙書房 -- 2017.3 -- 210.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /210.3/ヨシ/ 323499228 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 日本古代女帝論 
言語 日本語
著者 義江 明子 /著  
出版者 塙書房
出版年 2017.3
ページ数 9,369,9p
大きさ 22cm
一般件名 日本-歴史-古代 , 天皇-歴史
NDC分類(9版) 210.3
内容紹介 女帝研究史を考察し、女帝「中継ぎ論」「巫女論」の本質が女性統治者否定論にほかならないことを明らかにしたうえで、古代女帝について具体的に論じ、さらに、女帝論の前提として、古代社会のジェンダー関係なども考える。
ISBN 4-8273-1290-4
ISBN13桁 978-4-8273-1290-4
著者紹介 1948年大阪府生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科修士課程修了。帝京大学名誉教授。文学博士。著書に「つくられた卑弥呼」「県犬養橘三千代」「古代王権論」など。