和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
<交感>自然・環境に呼応する心
貸出可
野田 研一/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2017.3 -- 041
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/041/ノダ/
323484501
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
<交感>自然・環境に呼応する心
言語
日本語
著者
野田 研一
/編著
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2017.3
ページ数
9,436,4p
大きさ
22cm
NDC分類(9版)
041
内容紹介
心にとって自然は必要不可欠な存在なのか。自然と人間のあいだに生成・形成される交感という現象を多面的に浮き彫りにする試み。交感論を「自然-人間の関係学」を指向・思考する学問として位置づけ、その学的展開を世に問う。
ISBN
4-623-07993-3
ISBN13桁
978-4-623-07993-3
著者紹介
立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科教授。著書に「交感と表象」「自然を感じるこころ」「失われるのは、ぼくらのほうだ」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
交感と反交感
野田 研一/著
1-36
痕跡の風景
結城 正美/著
41-58
「場所」との交感
喜納 育江/著
59-81
「わたし、キティ」ワークショップ
中川 僚子/著
83-108
ソローにおける事実の開花と真理としての経験
フランソワ・スペック/著
109-130
交感と心象スケッチ
矢野 智司/著
133-153
鉄栅のなかの/むこうの<自然>
北川 扶生子/著
155-173
反復から<交感>へ
山田 悠介/著
175-201
Mana、儀礼、魔法のフォーミュラ
浅井 優一/著
203-221
山の身になって考える
河野 哲也/著
225-245
人はトリを食べ、トリは動物を助ける
奥野 克巳/著
247-270
未知なる囁きへの欲求
北條 勝貴/著
271-312
石の声は聴こえるか
崎山 多美/著
317-323
誰が歌ったのか?
今福 龍太/著
325-339
老い・自然・詩
小池 昌代/著
341-348
木の匂いを嗅ぐ者(Tree‐smeller)!
スコット・スロヴィック/著
349-350
『源氏物語』の「交感」小考
原岡 文子/著
353-360
加藤幸子の交感世界
山本 洋平/著
361-371
<交感>する詩学
関根 全宏/著
373-382
交感のチャネル
高野 孝子/著
383-393
新約、日光山。
宮嶋 康彦/著
397-404
森との<交感>
竹内 理矢/著
405-413
森のなかで「インタープリター」という仕事をしながら考えた「交感」
川嶋 直/著
415-423
森を抜ける
中村 邦生/著
425-436
ページの先頭へ