和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
雪渡り ( 版画絵本宮沢賢治 )
貸出可
宮沢 賢治/文 -- 子どもの未来社 -- 2017.3 -- E
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
児童室
/E/サト/
323188946
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫D
/E/サト/
323825901
児童
在庫
紀南(田辺市)
児童室
/E/サト/
322882358
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
雪渡り
叢書名
版画絵本宮沢賢治
言語
日本語
著者
宮沢 賢治
/文,
佐藤 国男
/画
出版者
子どもの未来社
出版年
2017.3
ページ数
[40p]
大きさ
29cm
NDC分類(9版)
E
児童内容紹介
凍(こお)った野原にあそびにでかけた四郎(しろう)とかん子は、白い狐(きつね)の子・紺三郎(こんざぶろう)と出会いました。狐は人をだまさないという紺三郎は、幻燈会(げんとうかい)に2人を招待(しょうたい)します。そして雪が凍った夜、2人が幻燈会に出かけると、林の中ではもう狐の学校生徒(せいと)があつまっていて…。
内容紹介
一面雪が凍った日、森の近くで白い小狐の紺三郎と出会った四郎とかん子は、紺三郎から月夜の晩に催される幻燈会に招待され…。宮沢賢治の物語に自然の息吹を吹き込む、オールカラー版画絵本。ジャケットそでにクイズあり。
ISBN
4-86412-097-5
ISBN13桁
978-4-86412-097-5
著者紹介
1896年岩手県生まれ。詩人、童話作家。著書に「注文の多い料理店」など。
ページの先頭へ