武井 哲郎/著 -- 明石書店 -- 2017.2 -- 371.31

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /371.3/タケ/ 323499376 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 「開かれた学校」の功罪 
副書名 ボランティアの参入と子どもの排除/包摂
言語 日本語
著者 武井 哲郎 /著  
出版者 明石書店
出版年 2017.2
ページ数 284p
大きさ 22cm
一般件名 教育と社会 , ボランティア活動
NDC分類(9版) 371.31
内容紹介 教室での学習や生活から排除されがちな子どもを包摂するための手段として「開かれた学校」を捉え、授業に継続して携わるボランティアの存在が学びの場に及ぼす影響を明らかにし、有効な「開かれた学校」の在り方を提示する。
ISBN 4-7503-4479-9
ISBN13桁 978-4-7503-4479-9
著者紹介 1984年生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学。博士(教育学、東京大学)。立命館大学経済学部准教授。