水戸部 修治/監修 -- あかね書房 -- 2017.4 -- 375

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 児童室 J/37/ハナ/3 323201863 児童 貸出可 在庫
本館(和歌山市) 書庫D J/37/ハナ/3 323824771 児童 貸出可 長期貸出

資料詳細

タイトル 「話す・聞く・書く」でアクティブラーニング!  5・6年生
言語 日本語
著者 水戸部 修治 /監修  
出版者 あかね書房
出版年 2017.4
ページ数 63p
大きさ 31cm
一般件名 学習法
NDC分類(9版) 375
児童内容紹介 学校で実際にある、スピーチやディスカッションなどの場面について、どのように自分のことばを話したり、友だちのことばをきいたりすればいいかが学べる本。やることの流れをしょうかいし、まとめ方やテーマの深め方もくわしく説明します。
内容紹介 学習の見通しをもち、様々な人や物事と関わりながら深く学ぶ、アクティブラーニングのヒントを紹介。5・6年生が学習の中でことばの力を高めるためのポイントや手順をまとめる。コピーして使うディベートシート付き。
ISBN 4-251-08245-9
ISBN13桁 978-4-251-08245-9