田中 真紀子/著 -- 研究社 -- 2017.3 -- 375.893

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
紀南(田辺市) 閲覧室 /375.8/タナ/ 323039420 一般 在庫

資料詳細

タイトル 小学生に英語の読み書きをどう教えたらよいか 
言語 日本語
著者 田中 真紀子 /著  
出版者 研究社
出版年 2017.3
ページ数 14,196p
大きさ 22cm
一般件名 英語教育
NDC分類(9版) 375.893
内容紹介 小学生に英語の「読み」の基本を築き、小中連携をスムーズに行うために、何をどう教えれば効果的か? 音素認識を高め、フォニックスを使って「読み書き」を指導する方法を、現場で使えるアクティビティとともに詳しく解説。
ISBN 4-327-41097-1
ISBN13桁 978-4-327-41097-1
著者紹介 カリフォルニア大学よりPh.D.(博士号)取得。教育学博士。神田外語大学外国語学部英米語学科教授。同大学児童英語教育研究センター副センター長。