高瀬 正仁/著 -- 萬書房 -- 2017.2 -- 410.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /410.2/タカ/ 323481424 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 発見と創造の数学史 
副書名 情緒の数学史を求めて
言語 日本語
著者 高瀬 正仁 /著  
出版者 萬書房
出版年 2017.2
ページ数 13,272p
大きさ 22cm
一般件名 数学-歴史
NDC分類(9版) 410.2
内容紹介 数学創造の瞬間。その根底にあるのは「知」ではなく「情」である。「定義から」出発するのではなく、「定義まで」の情景に共鳴するところに、数学という学問の秘密が宿っている-。数学創造の瞬間を描く、至高の数学史。
ISBN 4-907961-10-7
ISBN13桁 978-4-907961-10-7
著者紹介 昭和26年群馬県生まれ。数学者、数学史家。専門は多変数関数論と近代数学史。歌誌『風日』同人。著書に「紀見峠を越えて」「とぼとぼ亭日記抄」他。