検索条件

  • 叢書名
    図録
ハイライト

野林 厚志/監修 -- 汐文社 -- 2017.1 -- 383

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 児童室 J/38/ニホ/ 323186437 児童 貸出可 貸出中
本館(和歌山市) 書庫D J/38/ニホ/ 323824565 児童 貸出可 長期貸出
本館(和歌山市) 書庫D J/38/ニホ/ 322359795 児童 貸出可 長期貸出
紀南(田辺市) 書庫B J/38/ニホ/ 323769125 児童 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 日本と世界のくらし  食
副書名 どこが同じ?どこがちがう?
言語 日本語
著者 野林 厚志 /監修  
出版者 汐文社
出版年 2017.1
ページ数 47p
大きさ 27cm
一般件名 風俗
NDC分類(9版) 383
児童内容紹介 昔から米が主食として定着してきた日本と、パンを主食とするヨーロッパ・アメリカ。古い時代からはしを使ってきた日本と、スプーンやフォーク、ナイフを使う欧米(おうべい)…。主食から、食材、食事の道具、お菓子(かし)まで、日本と世界のくらしの中の「食」をくらべ、どこが同じで、どこがちがうのかを考えます。
内容紹介 米とパン、おはしとスプーン・フォーク、緑茶と紅茶、しょうゆとソース、お正月とクリスマス…。主食から食事の道具、お茶、調味料、季節の行事まで、日本と世界のくらしの中の「食」を比較し、共通点や相違点を探ります。
ISBN 4-8113-2338-1
ISBN13桁 978-4-8113-2338-1