和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ソ連という実験 ( 筑摩選書 0140 )
貸出可
松戸 清裕/著 -- 筑摩書房 -- 2017.1 -- 238.07
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/238.07/マツ/
323463430
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ソ連という実験
副書名
国家が管理する民主主義は可能か
叢書名
筑摩選書
言語
日本語
著者
松戸 清裕
/著
出版者
筑摩書房
出版年
2017.1
ページ数
398p
大きさ
19cm
一般件名
ソビエト連邦-歴史
NDC分類(9版)
238.07
内容紹介
社会主義国家ソ連は、「一党制」でありながら、民意のくみ取りに多大な労力を費やしていた。国民との対話や社会との協働を模索しながらも失敗を繰り返したソ連の姿を、豊富な資料と内側からの視点で描く。
ISBN
4-480-01642-3
ISBN13桁
978-4-480-01642-3
著者紹介
1967年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。専攻はソ連史。北海学園大学法学部教授。著書に「ソ連史」「歴史のなかのソ連」がある。
ページの先頭へ