成田 龍一/著 -- 河出書房新社 -- 2016.10 -- 210.76

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /210.76/ナリ/ 323436873 一般 在庫

資料詳細

タイトル 「戦後」はいかに語られるか 
叢書名 河出ブックス
言語 日本語
著者 成田 龍一 /著  
出版者 河出書房新社
出版年 2016.10
ページ数 200p
大きさ 19cm
一般件名 日本-歴史-昭和時代(1945年以後) , 日本-歴史-平成時代
NDC分類(9版) 210.76
内容紹介 繰り返される「戦後○○年」。世代による世界観の違いとは? 3・11から何が変わったのか? 誰が、どの立場から語るかによって異なる相貌を見せる「戦後」の文法を炙り出し、戦後史叙述の新たな地平を拓く。
ISBN 4-309-62498-3
ISBN13桁 978-4-309-62498-3
著者紹介 1951年大阪市生まれ。日本女子大学人間社会学部教授(近現代日本史)。著書に「戦後史入門」「大正デモクラシー」など。