トムソン木下千尋/編 -- くろしお出版 -- 2016.9 -- 810.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫H /810.7/ヒト/ 323427161 一般 在庫

資料詳細

タイトル 人とつながり、世界とつながる日本語教育 
言語 日本語
著者 トムソン木下千尋 /編, 尾辻 恵美 /[ほか著]  
出版者 くろしお出版
出版年 2016.9
ページ数 7,232p
大きさ 21cm
一般件名 日本語教育(対外国人)
NDC分類(9版) 810.7
内容紹介 これからの日本語教育は、どこに向かうべきなのか。他の現場、他の分野とつながり、発信し、発展していく、日本語教育の進むべき方向を示す。2014年7月開催のシドニー日本語教育国際研究大会の成果をまとめる。
ISBN 4-87424-707-5
ISBN13桁 978-4-87424-707-5
著者紹介 アリゾナ州立大学で修士号、博士号取得。ニューサウスウェールズ大学人文社会学部日本研究課程教授。研究分野は言語教育。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
教室の中に社会を トムソン木下千尋/著 2-21
教室から社会、社会から教室へ 佐藤 慎司/著 22-43
世界とつながる言語レパートリー 尾辻 恵美/著 44-65
先輩と後輩をつなぐ 毛利 珠美/著 68-86
学生と学生をつなぐ 島崎 薫/著 87-105
インターネットでつなぐ クリステンセン井関資子/著 106-125
世界をつなぐ日本語のアーティキュレーション 當作 靖彦/著 128-148
家族と世代をつなぐ継承語教育 片岡 裕子/著 149-170
次世代をになう大学院生ネットワーク 島崎 薫/著 171-188
オーストラリアと世界をつなぐ ロビン・スペンス ブラウン/著 189-209
つながりのもたらすもの トムソン木下千尋/著 212-229