和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
サリバン先生とヘレン
貸出可
デボラ・ホプキンソン/文 -- 光村教育図書 -- 2016.8 -- E
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
4
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫D
/E/コロ/
323811273
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫F
/Eリ/コロ/
323168195
児童
在庫
紀南(田辺市)
児童室
/E/コロ/
322874736
児童
在庫
紀南(田辺市)
書庫B
/E/コロ/
323762971
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
サリバン先生とヘレン
副書名
ふたりの奇跡の4か月
言語
日本語
著者
デボラ・ホプキンソン
/文,
ラウル・コローン
/絵,
こだま ともこ
/訳
出版者
光村教育図書
出版年
2016.8
ページ数
[40p]
大きさ
27cm
NDC分類(9版)
E
児童内容紹介
おさないころに重(おも)い病気(びょうき)にかかり、見ることも、聞くこともできなくなってしまったヘレン・ケラー。サリバン先生と出会い、すべてのものに名前があるということを知ってから、ヘレンはむちゅうで言葉(ことば)をおぼえていきました。アルファベットと点字をおぼえたヘレンは、手紙を書きたくなり…。
内容紹介
2歳になる前に聴力と視力を失い、ものに名前があることすら知らなかったヘレン・ケラー。彼女がアニー・サリバン先生と出会ってから、言葉を覚えて、手紙が書けるようになるまでの奇跡の4か月を描いた絵本。
ISBN
4-89572-895-9
ISBN13桁
978-4-89572-895-9
著者紹介
アメリカ生まれ。子ども向けの作品を発表。「リンゴのたび」でゴールデン・カイト賞受賞。
ページの先頭へ