和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
江戸怪談文芸名作選 第1巻 新編浮世草子怪談集
貸出可
木越 治/責任編集 -- 国書刊行会 -- 2016.8 -- 913.5
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/913.5/エド/1
323420893
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
江戸怪談文芸名作選 第1巻
言語
日本語
著者
木越 治
/責任編集
出版者
国書刊行会
出版年
2016.8
ページ数
467p
大きさ
20cm
一般件名
小説(日本)-小説集
,
怪談
NDC分類(9版)
913.5
内容紹介
妖しくも豊沃な江戸の怪談文芸の世界へと誘う選集。第1巻は、因果応報にまつわる物語を蒐集した奇譚集「玉櫛笥」「玉箒子」、子を失った母親の悲しみを御家騒動や天狗譚の筋立てを交えて描いた「都鳥妻恋笛」を収録する。
ISBN
4-336-06035-8
ISBN13桁
978-4-336-06035-8
内容細目注記
内容:玉櫛笥 玉箒子 林義端作 木越治 金永昊校訂. 都鳥妻恋笛 江島其磧作 木越治 加藤十握校訂
著者紹介
1948年石川県生まれ。東京大学大学院博士課程中退。金沢大学名誉教授。専攻、日本古典文学。近世小説に関する論文を発表するほか、話芸の研究などに従事。著書に「講談と評弾」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
玉櫛笥
林 義端/作
5-188
玉箒子
林 義端/作
189-315
都鳥妻恋笛
江島 其磧/作
317-436
ページの先頭へ