和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
14歳のための宇宙授業
貸出可
佐治 晴夫/著 -- 春秋社 -- 2016.7 -- 421.2
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
YA
ヤ/421.2/サジ/
323168591
YA
在庫
紀南(田辺市)
書庫A
J/42/サジ/
322873423
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
14歳のための宇宙授業
副書名
相対論と量子論のはなし
言語
日本語
著者
佐治 晴夫
/著
出版者
春秋社
出版年
2016.7
ページ数
11,289p
大きさ
19cm
一般件名
相対性理論
,
量子論
,
宇宙論
NDC分類(9版)
421.2
児童内容紹介
宇宙はかぎりなく広く、それはかぎりなく小さいものからできている-。ビッグ・バン、七夕の夜の不思議な話、電子と原子核、反粒子と仮想粒子…。直接、感性に訴えかけるような物理学や数学のやさしい言葉の窓を通して、広大無辺な宇宙とそれらをつくっている小さい素粒子からのメッセージを伝える。
内容紹介
「無」の状態から突如、まばゆい光として誕生した宇宙。私たちすべての存在をかたちづくる素粒子。現代物理学の二本の柱である相対性理論と量子論の世界をわかりやすく詩的に綴る、宇宙論のソナチネ。
ISBN
4-393-36062-0
ISBN13桁
978-4-393-36062-0
著者紹介
1935年東京生まれ。理学博士(理論物理学)。日本文藝家協会会員。鈴鹿短期大学名誉学長。大阪音楽大学客員教授。丘のまち美宙天文台台長。著書に「14歳のための時間論」など。
ページの先頭へ