和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
「考古学エレジー」の唄が聞こえる
貸出可
澤宮 優/著 -- 東海教育研究所 -- 2016.7 -- 210.025
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/210.2/サワ/
323425488
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
「考古学エレジー」の唄が聞こえる
副書名
発掘にかけた青春哀歌
言語
日本語
著者
澤宮 優
/著
出版者
東海教育研究所
出版年
2016.7
ページ数
317p
大きさ
19cm
一般件名
考古学-日本
,
伝記-日本
,
歌曲
NDC分類(9版)
210.025
内容紹介
昭和のある時代、全国各地の考古学の調査・発掘現場で歌われた「考古学エレジー」。唄の誕生から、考古学を志す者のテーマソングとなり、平成の到来ともに消えていくまでを検証する。『西日本新聞』連載に加筆して単行本化。
ISBN
4-486-03799-6
ISBN13桁
978-4-486-03799-6
著者紹介
1964年熊本県生まれ。青山学院大学文学部史学科考古学専攻、早稲田大学第二文学部日本文学専修卒業。ノンフィクション作家。「巨人軍最強の捕手」でミズノスポーツライター賞優秀賞受賞。
ページの先頭へ