金子 信久/著 -- 講談社 -- 2016.3 -- 721.02

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /721.0/カネ/ 323457598 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 日本おとぼけ絵画史 
叢書名 たのしい日本美術
言語 日本語
著者 金子 信久 /著  
出版者 講談社
出版年 2016.3
ページ数 191p
大きさ 21cm
一般件名 日本画-歴史
NDC分類(9版) 721.02
内容紹介 見る者を煙に巻くような不可解な禅画、俗なものや卑近なおかしみを取り込む俳画、一般大衆のわかりやすい好みからほど遠い南画…。日本人の心を潤してきた「とぼけている」としか言いようのない絵画の歴史を紹介する。
ISBN 4-06-219985-8
ISBN13桁 978-4-06-219985-8
著者紹介 1962年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科美学美術史学専攻卒業。府中市美術館学芸員。専門は江戸時代絵画史。著書に「旅する江戸絵画」「ねこと国芳」など。