和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
朝鮮半島がわかる本 3 第二次世界大戦後現在まで
貸出可
津久井 惠/文 -- かもがわ出版 -- 2016.2 -- 221.01
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
児童室
J/22/ツク/3
323158394
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫D
J/22/ツク/3
323805069
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
朝鮮半島がわかる本 3
言語
日本語
著者
津久井 惠
/文,
長田 彰文
/監修
出版者
かもがわ出版
出版年
2016.2
ページ数
39p
大きさ
29cm
一般件名
朝鮮-歴史
NDC分類(9版)
221.01
児童内容紹介
アジア大陸の東部につきだした半島、朝鮮(ちょうせん)半島は、朝鮮海峡(かいきょう)をはさんで、日本の対馬とむかいあっています。第二次世界大戦後から現在(げんざい)まで、多くの角度から、朝鮮半島について、わかりやすく解説(かいせつ)します。写真や地図、歴史的な資料(しりょう)もたくさんのっています。
内容紹介
日本にいちばん近い外国、朝鮮半島。3は、南北の分断から、朝鮮戦争を経て、南北それぞれの現代に至るまでの道すじを取り上げ、写真や地図、歴史的な資料を交えて、わかりやすく説明します。用語解説、年表も収録。
ISBN
4-7803-0804-4
ISBN13桁
978-4-7803-0804-4
著者紹介
1949年栃木県生まれ。東北大学法学部卒業。児童書編集者を経て、フリー。日本児童文学者協会会員、日本児童文芸家協会会員、季節風同人。
ページの先頭へ