和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
不器用っ子が増えている
貸出可
谷田貝 公昭/編著 -- 一藝社 -- 2016.2 -- 379.915
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫G
/379.9/ヤタ/
323384156
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
不器用っ子が増えている
副書名
手と指は<第2の脳>
言語
日本語
著者
谷田貝 公昭
/編著
出版者
一藝社
出版年
2016.2
ページ数
132p
大きさ
21cm
一般件名
しつけ
NDC分類(9版)
379.915
内容紹介
「箸が使えない」「顔を洗えない」「雑巾をしぼれない」など不器用な子どもが激増している。その実態をイラストで紹介し、大人が教えるべきポイントを解説する。<不器用さ>周辺の諸問題についても論じる。
ISBN
4-86359-108-0
ISBN13桁
978-4-86359-108-0
著者紹介
目白大学名誉教授。NPO法人・子どもの生活科学研究会代表。
ページの先頭へ