和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
モツの歴史 ( 「食」の図書館 )
貸出中
ニーナ・エドワーズ/著 -- 原書房 -- 2015.12 -- 648.9
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/648.4/エド/
323368415
一般
貸出中
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
モツの歴史
叢書名
「食」の図書館
言語
日本語
著者
ニーナ・エドワーズ
/著,
露久保 由美子
/訳
出版者
原書房
出版年
2015.12
ページ数
184p
大きさ
20cm
一般件名
畜産物-歴史
NDC分類(9版)
648.9
内容紹介
古今東西、人間はモツをどのように食べ、位置づけてきたのか。宗教との深い関係、貧者の食べ物であると同時に高級食材でもあるという二面性、食料以外の用途など、幅広い話題を取りあげる。レシピ付き。
ISBN
4-562-05174-8
ISBN13桁
978-4-562-05174-8
著者紹介
フリーライター。俳優としても活躍。ロンドン在住。
ページの先頭へ