和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
市役所で働く人たち ( しごと場見学! )
貸出可
谷 隆一/著 -- ぺりかん社 -- 2015.12 -- 318.3
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
YA
ヤ/318.3/タニ/
323147611
YA
在庫
本館(和歌山市)
書庫D
J/31/タニ/
323799155
児童
在庫
紀南(田辺市)
児童室
J/31/タニ/
322865569
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
市役所で働く人たち
副書名
しごとの現場としくみがわかる!
叢書名
しごと場見学!
言語
日本語
著者
谷 隆一
/著
出版者
ぺりかん社
出版年
2015.12
ページ数
155p
大きさ
21cm
一般件名
地方公務員
NDC分類(9版)
318.3
児童内容紹介
市役所は、どんな人がどんなチームプレーで支えているのでしょうか。市役所で働く人たちの仕事やしくみをわかりやすく説明するほか、子ども育成課職員、課税課職員、衛生組合職員など、市役所で働く人たちのインタビューも紹介します。
内容紹介
市民課職員、産業振興課職員、教育委員会指導課職員、市立図書館職員、警務員など、市役所で働くいろいろな職種を紹介。現場としくみ、実際に働く人たちのインタビューも掲載する。
ISBN
4-8315-1427-1
ISBN13桁
978-4-8315-1427-1
著者紹介
1974年埼玉県生まれ。ライター。東洋大学社会学部(図書館学専攻)卒業。地域紙記者等を経て、地域紙『タウン通信』を発行。著書に「起業家という生き方」「議会は踊る、されど進む」など。
ページの先頭へ