江頭 恵子/文 -- 大月書店 -- 2015.11 -- 367.7

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 児童室 J/36/エガ/2 323143339 児童 貸出可 在庫
本館(和歌山市) 書庫D J/36/エガ/2 323796516 児童 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル おばあちゃん、おじいちゃんを知る本  2
言語 日本語
著者 江頭 恵子 /文, 小島 喜孝 /編, 矢部 広明 /編, 水野 あきら /絵  
出版者 大月書店
出版年 2015.11
ページ数 40p
大きさ 27cm
一般件名 高齢者
NDC分類(9版) 367.7
児童内容紹介 認知症(にんちしょう)は、脳の神経細胞(さいぼう)がこわされることによっておこる病気です。おばあちゃんやおじいちゃん自身も、どんどん忘れてしまうことや、イライラしてしまうことに、くるしんでいるのです。認知症とはどんな病気か、認知症の人とどう接すればよいのかを、イラストとともに説明します。
内容紹介 もの忘れと認知症のちがい、認知症のメカニズムを明らかにし、TPP(時間→場所→人)の順にわからなくなることや、徘徊や暴言に対する上手な接し方などを具体的な事例を示して図解。加齢による病気の原因と予防も解説。
ISBN 4-272-40296-0
ISBN13桁 978-4-272-40296-0