和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ラオスにいったい何があるというんですか?
貸出可
村上 春樹/著 -- 文藝春秋 -- 2015.11 -- 915.6
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/915.6/ムラ/
323353508
一般
在庫
紀南(田辺市)
閲覧室
/915.6/ムラ/
322997511
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ラオスにいったい何があるというんですか?
副書名
紀行文集
言語
日本語
著者
村上 春樹
/著
出版者
文藝春秋
出版年
2015.11
ページ数
252p
大きさ
20cm
一般件名
旅行案内(外国)
NDC分類(9版)
915.6
内容紹介
アメリカ各地、かつて住んだギリシャ、長編小説の舞台フィンランド、ラオス、そしてなぜか熊本…。村上春樹が訪れた世界のいろいろな場所について綴った紀行文集。『AGORA』連載等をまとめて単行本化。
ISBN
4-16-390364-4
ISBN13桁
978-4-16-390364-4
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
チャールズ河畔の小径
9-22
緑の苔と温泉のあるところ
23-62
おいしいものが食べたい
63-82
懐かしいふたつの島で
83-111
もしタイムマシーンがあったなら
113-126
シベリウスとカウリスマキを訪ねて
127-148
大いなるメコン川の畔で
149-173
野球と鯨とドーナッツ
175-188
白い道と赤いワイン
189-205
漱石からくまモンまで
207-246
ページの先頭へ