石原 真/著 -- 岩波書店 -- 2015.10 -- 767.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 児童室 ブJ/76/イシ/ 323141101 児童 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル AKB48、被災地へ行く 
叢書名 岩波ジュニア新書
言語 日本語
著者 石原 真 /著  
出版者 岩波書店
出版年 2015.10
ページ数 10,212p
大きさ 18cm
一般件名 AKB48 , 東日本大震災(2011) , 被災者支援
NDC分類(9版) 767.8
児童内容紹介 AKB48がグループ全体の取り組みとして、被災地への訪問活動を始めたのは、震災の2カ月後の2011年5月。以来、毎月1回欠かさず訪問を続け、現在までに52回を数えるまでになりました。ステージトラックでのミニライブやハイタッチ会、被災地の人びととの交流…。AKB48の被災地訪問の姿を紹介します。
内容紹介 アイドルとして何かできることがあるのだろうか? そんな問いかけから、2011年5月に始まったAKB48グループの被災地訪問は、毎月1回、一度も欠かさず続けられている。人気アイドルたちの知られざる姿を紹介する。
ISBN 4-00-500816-2
ISBN13桁 978-4-00-500816-2
著者紹介 1957年生まれ。法政大学卒業。NHK入局。「トップランナー」「紅白歌合戦」などの番組を制作。2015年公開のSKE48のドキュメンタリー映画の監督を務める。