野口 実/著 -- 同成社 -- 2015.10 -- 210.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /210.4/ノグ/ 323343830 一般 在庫

資料詳細

タイトル 東国武士と京都 
叢書名 同成社中世史選書
言語 日本語
著者 野口 実 /著  
出版者 同成社
出版年 2015.10
ページ数 5,230p
大きさ 22cm
一般件名 日本-歴史-中世 , 武士
NDC分類(9版) 210.4
内容紹介 東国武士は京都にも拠点を置き、西国武士との間に「一所傍輩のネットワーク」を築いていた。東西を移動する武士像を提示し、在地領主制論による研究蓄積をふまえながら職能論的武士論を発展させ、中世武士の実相を描き出す。
ISBN 4-88621-711-0
ISBN13桁 978-4-88621-711-0
著者紹介 1951年千葉県生まれ。青山学院大学大学院文学研究科史学専攻博士課程修了(文学博士)。京都女子大学宗教・文化研究所教授。著書に「坂東武士団の成立と発展」「武家の棟梁の条件」など。